ときわバイオは遺伝子発現システムの革新的技術であるステルス型RNAベクター(SRV)を開発した、遺伝子細胞治療・再生医療の実現を目指すベンチャーです。 SRVは、細胞質で長期間安定な遺伝子発現を実現する世界初のRNAベクターであり、単一のRNAベクター上に10個以上の遺伝子を搭載することができます。
English / Japanese
ときわバイオは遺伝子発現システムの革新的技術であるステルス型RNAベクター(SRV)を開発した、遺伝子細胞治療・再生医療の実現を目指すベンチャーです。 SRVは、細胞質で長期間安定な遺伝子発現を実現する世界初のRNAベクターであり、単一のRNAベクター上に10個以上の遺伝子を搭載することができます。
会社概要
社名 ときわバイオ株式会社(英文名:TOKIWA-Bio Inc.) 創立 2014年12月22日 (2015年3月に『産総研技術認定ベンチャー』) 資本金 資本金1億7275万円 (資本準備金1億7275万円) 所在地 本社 〒305-0047 茨城県つくば市千現2-1-6 つくば研究支援センター(地図) 研究所 〒305-8565 茨城県つくば市東1-1-1 産総研中央第5事業所(地図) TEL & FAX: 029-893-6040 e-mail: info@tokiwa-bio.com 代表者 代表取締役 松﨑 正晴 従業員数 5名(2018年4月1日現在) 役員 取締役 村岡ひとみ 取締役 中西 真人 取締役 三嶋 徹也(社外) 監査役 石川 雅徳(社外)
主な事業内容
① 遺伝子治療用医薬品・再生医療関連製品の研究開発、製造・販売
② バイオ医薬品、抗体医薬品等の研究開発、製造・開発。製造および販売のライセンス
③ 研究用試薬の研究開発、製造・販売
沿革
2014年12月 当社 ときわバイオ株式会社を設立 2015年3月 産総研技術認定ベンチャーとなり、産総研つくば中央事業所内に本社・研究施設を設置 2016年11月 つくば研究支援センターに本社移転、研究ラボを併設
事業目的
● ミッション
日本発のステルス型RNAベクター技術を最先端医療の分野へ展開し、遺伝子治療薬の開発と再生医療分野で日本の競争力維持・向上に貢献する。
● ビジョン
日本のベンチャー企業が最先端医療分野で世界に貢献できる事を目標に事業展開します。
● バリュー
公平・誠実な信頼社会の一員として貢献し、向上心と正直さで社会に役立つビジネスを追求し創造します。